top of page
検索
  • 執筆者の写真yuri itoh

Make your heart brilliant 1day!

今日からスタートする GWのスペシャルレッスン。

これから7日間連続クラス。準備している時からワクワクしていました!



初日のテーマは「breath」呼吸


呼吸=息、

自らの心 と書いて息ってみなさん気づいてましたか?^^


息を整える、というのは心を整えることだと、きっと昔の人も理解していたんだと思った私です。



ヨガでは呼吸を意識した練習のことを

プラナヤーマ、と言いますがこの言葉もまた

プラナ(生命力)➕ヤーマ(抑制/解放)を結びつけた言葉です。



私がヨガを初めたときに最初に感じた感想が、

ヨガの終わった後の呼吸の清々しさでした。

出来ないポーズばかりだったけど、何より身体の中の呼吸が総入れ替えして

自分がクレンズされたような感覚だったのを鮮明に覚えています。


同時に、心も軽くなったような感覚になったですよね。


今日のクラスでもお伝えしましたが、

息を吸う/吐く時に、「吸う/吐く」と考えるのではなくて、

「受け入れる」「流れを見守る」ようにすると

自分の身体の中にどんどんスペースが広がるイメージが湧きます。


この時って、自分の外側、

(今自分の身体はどうなっているかという事だけでなく、見えない外側から自分へのストレスとか)

から意識が自分の内側へ向かっている感覚があります。


でもその時に、呼吸をしている事に気持ちがいくと苦しくなります。

どうしたら上手く出来るか、とか

なんで思ったように出来ないのかな、とか

もうやめたいな、とか(笑)


でも「受け入れる」つまりは観察する心を持つと、少し楽になります。

結果ではなく、今起きてる過程に目を向ける。


私はこれって、自分を観察する第3者になる練習の一つだと思っています。

自分事から離れる時間を持つ、客観的にみる

それが時々物事をよくしてくれる手助けになったりするのかなと思います。

これoff the mat(日常生活)にも気づきをくれる事かも知れませんね。



ただ現実、日常生活においては

こうした見方をしても気持ちが晴れない時もあるし、

もやもやするわ〜って時って、人間だからある(笑)


つい最近、仕事で初めてプレゼンを大きなイベントでする機会がありました。

その直前は、緊張なのか、不安なのか、

いつもよりイライラ、そわそわしてた私。

そんな時に、この目線で考えたら、

「失敗したくないんだよね。それくらいこのプレゼンで良さを伝えたいんだよね」

と思って「頑張れ自分!」とその時は思えました。

またその後、緊張したんですけどね(笑)


でも少しの時間でも自分の気持ちを客観的に見れると、

悩んだ時にその事を思い出して、気持ちの整理を手助けをしてくれるのだと思います。

そして、私の心は晴れないんだ〜って事実を感じられると、

ネガティブな気持ちの原因がわかった事で、見方が変化すると思うんです。



もう一つ私がヨガの呼吸の練習が好きな理由。

それは「今」を感じられる事。

特に呼吸を吸い、吐く間のほんの少し呼吸が止まる瞬間を感じると

その瞬間の繰り返しが今なんだと感じます。


今ってすごく貴重ですごく刹那である、


それを感じると、

なんかわからないけど、良い日にしようって思います。



私はヨガの練習の最中に、

ヨガ哲学や心のあり方に思いを巡らせる事は必要ないと思っています。


ただ、ヨガの練習をした時に得た気づきはきっと

身体の練習を超えて、私たちの生活をしやすくしてくれるメッセージが

含まれていると思っています。


それも楽しみながらこれから7日間過ごせたらと思います!


明日は「energetic」がテーマです!



閲覧数:68回0件のコメント

最新記事

すべて表示
Post: Blog2_Post
bottom of page