top of page
検索

感謝の気持ち

  • 執筆者の写真: yuri itoh
    yuri itoh
  • 2020年4月3日
  • 読了時間: 2分

こんな状況になり、

とにかく出来る事をと、始めたオンラインヨガクラス。


クラスとして行う告知をし、

正直、皆さんのヨガをしたいと言う気持ちに答えられるプランだったかな?と

心配に思ってました。



私は基本的に前向きに考えたいタイプで、

悩んでも着地はポジティブにと思う様にしていて、


そのために出来る事からやろう〜

何か行動したら変わるかなって思っています。


オンラインヨガクラスもそのひとつ。

とはいえもともと、心配性の私は

そわそわしてたんです。


でも、

初回の水曜のクラス4名の生徒さんが参加してくれて

嬉しい事に

東海、関西地方からの参加も^^❤️

参加してくれた方が参加後自主的に、クラスの情報をシェアしてくれたり


最高に気持ちよかったです

今の時期、本当に

笑い、大事‼️運動大事‼️

リラックスからのパワーチャージできた、ナマステ」


と感想をアップしてくれたり、、、


なんだか嬉しくて嬉しくて


レッスンを通して喜んでもらう、心地よくなってもらう事は

私の役割だけど、

でもこういう感想はすごくすごく

私が元気をもらえます。


人はやっぱり支え合って生きてるんだなって感じ、


無意識にした自分の行動が、

自分以外の誰かに影響することを考えさせられる今日この頃だけど


良いことも必ずそうやって伝わってく。


私はそう信じてます。








 
 
 

Comments


Post: Blog2_Post

Subscribe Form

Thanks for submitting!

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 私のピース。Wix.com で作成されました。

bottom of page